Frostpunk(フロストパンク)を日本語化するやり方

Frostpunkってどんなゲーム

Frostpunkは、名作「This War of Mine」の開発チーム、11 bit studiosが出した新作PCゲーム。フロストパンクはクチコミでどんどん広まり、リリース後3日で25万セールスを達成する人気っぷり。
PCゲーならではのキーボード+マウスで操作していき、3DゲームでもありますがPCスペックもそこまで必要としないので、STEAM初心者には最初にプレイしてみてほしい神ゲーでもあります。


舞台背景はスチームパンクな時代(19世紀末)のイギリス。文明が崩壊するほどの大寒波から命からがら避難し、極寒の中での生存者はたった80人。極寒のコロニーで避難生活を始めるところから始まります。

日本語化Mod導入方法

日本語化までのやり方はとても簡単でした。(有志の皆様に敬礼)

1)Modをダウンロードする

Githubにある日本語Modツールの最新版をダウンロードします。

Githubにある日本語Modツールの最新版

最新のModツール「frostpunk_mod_(数字).zip」をダウンロード

(数字)の部分はアップデート日時によって異なるので、最新版を使って下さいね。
最新のModツール「frostpunk_mod_(数字).zip」をダウンロード

2)zipデータを展開

ダウンロードしたMODのzipデータは、どこで展開しても大丈夫です。(ダウンロードフォルダの中で展開してもOK)
今回は、わかりやすいところに置いておきたいので、まずはFrostpunkのゲームパスの中に入れたいと思います。

[Steamライブラリ]から[Frostpunk]を選択し、[右クリック]して[プロパティ]

[Steamライブラリ]から[Frostpunk]を選択し、[右クリック]>[プロパティ]

[Steamライブラリ]から[Frostpunk]を選択し、[右クリック]して[プロパティ]をクリックします。

[Frostpunkプロパティ]が開くので、[ローカルファイル]タブの中にある[ローカルファイルを閲覧...]をクリック
[Frostpunkプロパティ]が開くので、[ローカルファイル]タブの中にある[ローカルファイルを閲覧…]をクリックします。

[エクスプローラー]が開き、自動的にゲームのあるフォルダが開かれます。このフォルダに、先程ダウンロードして展開したMODを入れておきます。

zipデータの展開方法

zipデータとは、フォルダの中にあるデータを1つのデータにまとめた(圧縮した)データのことです。windows10であれば、特別なソフトを入れなくてもzipデータは展開できます。
「frostpunk_mod_(数字).zip」を選択して[右クリック]し、[すべて展開(T)…]をクリック。
「frostpunk_mod_(数字).zip」を選択して[右クリック]し、[すべて展開(T)...]をクリック
展開先の選択とファイルの展開
「展開先の選択とファイルの展開」が表示されます。「どのフォルダにデータを作りますか」という意味です。このまま[展開(E)]をクリック。

3)MODツールをインストール

展開した中にある「frostpunk_mod.exe」というプログラムをダブルクリック。
frostpunk_mod.exe

「Frostpunk非公式日本語化MODツール」が起動します。
[ゲームパス]とは、ゲームがインストールされているパスのこと。つまり(2)の[ローカルファイルを閲覧…]から[エクスプローラー]が開いた時のパスになります。
コピペして貼り付けます。大抵は下記のようになってると思います。

C:\Program Files (x86)\Steam\SteamApps\common\Frostpunk
C:\Program Files\Steam\SteamApps\common\Frostpunk

Frostpunk非公式日本語化MODツール
その後、[パッチに関係するデータ(6ファイル)をバックアップ] (画像内の①) をクリックし、処理が終わったら[翻訳シート(csv)をWebサイトからダウンロード]、[フォント(binfont)パッチを適応]、[翻訳(lang)パッチを適応]と順番にクリックしていきます。

4)SteamからFrostpunkを起動

Frostpunk
最初は、言語が英語になっているので、[SETTINGS]の[LANGUAGE]を[日本語]に変更して[APPLY]。
[SETTINGS]の[LANGUAGE]を[日本語]に変更して[APPLY]
Frostpunk日本語化
無事、日本語化でプレイできるようになりました。

動作確認スペック

  • OS: Windows 7
  • CPU: i7-5820K 3.30GHz
  • GPU: NVIDIA GeForceGTX 980 4Gb
  • RAM: 16Gb

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください